差し脚シャープな守澤太
守澤太志
唯一110点オーバーの競走得点を誇る守澤太志が優勝候補の筆頭格だろう。直近の富山記念、オールスターでは苦戦が続いた印象も、6月別府記念で久々のG3制覇を達成し、今年のF1戦6場所中5場所で決勝進出し、その5回すべてで決勝3着以内と安定感は抜群。ここは7月弥彦で優勝した酒井雄多や、大森慶一、7月にS級に特進したばかりの小堀敢太と北は戦力が充実しているので、ラインの総合力で優勝を勝ち取る。
山口多聞、宿口陽一の埼玉コンビに恩田淳平が加わる関東勢もそん色はない。山口は徹底先行の競走スタイルで力を付けていて、今期は7月松戸、京王閣G3、8月福井と3場所連続で優出。地元の8月西武園記念でも準決勝まで進んだ。宿口もタテ脚を兼備しているだけに、番手から抜け出す場面があってもいい。
地元の岡本総はF1戦に限れば4場所連続で決勝進出と差し脚が好調で、川口聖二や、中井太祐の仕掛けに乗って地元Vを睨む。