田村大を擁する九州勢
田村大 欠場
前期まで1年半S級の舞台で戦ってきた田村大が優勝争いの中心となってくるだろう。降級後の3場所は2V、準V1回と抜群の成績を誇り、ここまで着外はない。先行、まくりの機動力を使い分けており、強豪相手の今シリーズでも力で圧倒しよう。決め脚鋭い松尾信太郎も降級後は5場所で4優参と安定した成績を残しており、展開次第では逆転も。7月静岡MNで今期Vスタートを切り、その後も好調をキープする中園和剛もしっかりとこのラインを固める。
2班ながらも今期に入って連対を外していない岩井芯は、1V、準V3回と持ち前のパワーを生かした破壊力抜群の仕掛けを披露している。中部勢の援軍は手薄気味であるものの、V候補の一角だ。
8月熊本MNで今期初Vを手にした小川将二郎は、近況は得意のまくり中心に好成績を収めている。しかし今シリーズは地元の藤原浩を連れるだけに早めの仕掛けに出ることもありそうで、その動向からは目が離せない。
木村直隆、藤岡徹也の兵庫コンビや、大槇大介、柳谷崇の岡山両者も展開次第ではチャンスが出てくるか。