パワーあふれる深谷知

深谷知広
共同通信社杯では3連勝で決勝に乗るなど、ビッグレースで機動力を発揮している深谷知広が優勝候補の筆頭だ。今年は記念開催、F1戦でそれぞれ2Vを達成していて、獲得賞金ランキングは第8位につけている。7回目のグランプリ出場に向けて視界は良好。菅原大也との前後は流動的だが、圧倒的なパワーを誇る深谷の優位は揺るぎない。
打倒深谷の一番手は町田太我だろう。後手を踏まされるともろい面はあるものの、先手を奪うと強じんな粘りを発揮する。9月は川崎、佐世保をいずれも逃げ切りで連覇していて調子も申し分ない。マイペースで駆けられれば単望める。久田裕也も自力基本の競走だが、同期生でもある町田との連係が叶うようなら前を任せるか。
ダークホースは伊藤旭。共同通信社杯は振るわなかったが、8月は富山記念1❼着、西武園記念1着など底力がある。混戦になるようなら浮上してきそう。
弟子の嵯峨昇喜郎や、メンバー次第で南関勢との連係も考えられる永澤剛も連候補から外せない。
杉森輝大、神山拓弥の茨栃勢の動向にも注意したい。