鈴木小と諸隈健の力比べ

諸隈健太郎
まずは鈴木小次廊と諸隈健太郎の力争いに注目が集まるが、現時点ではより強敵を相手に主導権を奪うレースで勝負して7月佐世保MNをV、8月別府、9月弥彦MNを準Vと成績をまとめている諸隈に期待したい。在所6位でゴールデンキャップ獲得者という高いポテンシャルがレースに慣れるに従って発揮できるようになってきた。パワー発揮でライバルたちをねじ伏せるか。
ライン戦を生かしての突っ張り先行基本の走りで、チャレンジ戦では一気に飛び出した鈴木を重視しても良い。河野要や須永勝太らしっかりしたマーカーが後位を固めればライン的にもしっかりする。優位にレースを進めての押し切りは十分。
小西涼太、原田峻治の中国両者もVを争う。ただ、ともに自力で戦う意向が強く、原田が優勝した9月防府の決勝でも別でやったので、ここもそれぞれ別れて一発を狙う。
シニアを集めた9月函館MNで逃げ切り優勝した片折勇輝や、桜井雄太、村瀬大和の中部勢も間隙を突く。