検車場レポート
![]() |
筒井 敦史 岡山 85期 |
近畿地区の意地ある稲垣裕之が勢いある太田竜馬と真っ向勝負。正攻法の構えから赤板で中川誠一郎ラインを受けて3番手に入り外にいた太田を張って先頭に躍り出ると、外併走から叩きにきた太田をそのまま突っ張り主導権。番手につけ直した川村晃司が車間を空けて援護しつつ抜け出したが、先手に乗って内を踏んだ筒井敦史が川村と稲垣の中を割って突き抜けた。
「奇跡がおきました(笑)おこしてやりました。稲垣さんが頑張って太田ともつれるくらいしかチャンスはないと思っていたけど、その通りに。南(修二)君が早めに踏めばそのままついて行ったけど、踏まなかったので先に踏ませてもらいました。練習の感覚も良くなってきているし、コースさえ空けば最近は突っ込めているので」
最終4コーナーで絶好展開が向いた川村であったが勝機を逃して2着。
「鐘で離れてしまって。何とか付け直せたから良かったけど…。外は確認していたけど、筒井君までは確認できなかったですね…」
3月小倉の落車から調子を落とし歯がゆいレースが続いていた稲垣であったが、近畿地区のG1の舞台でしっかりと存在感をアピール。
「先行したのは流れの中でしたけど、しっかり体も反応してくれました。最後は失速してしまってライン3人で決めることはできなかったけど、ここ最近の中では一番いい感触で走れました。G1の舞台で勝ち上がれる先行ができたのは自信にもなりますし、明日以降もしっかりと頑張りたい」