検車場レポート
![]() |
松浦 悠士 広島 98期 |
【松浦 悠士(1着)】
「裕友がいいタイミングで駆けてくれましたね。郡司が後ろに嵌ったのがわかったので。いつ来るかわからなくてゴールが遠かった。一番調子良い郡司が後ろにいたので早めに仕掛けて欲しかったけど最後までためられた。裕友が頑張ってくれた。肘をひっかけて慎太郎さんには勝てたと思ったけど、内を気にし過ぎて郡司にはいかれたかと。写真判定がながかったので早く結果が出て欲しかった。ここに向けてと思っていましたけど、ピークじゃなかった。裕友と一緒にグランプリに乗りたい。中四国から一人でも多く」
【郡司 浩平(2着)】
「あそこで勝負をしようと。変に叩きに行くタイミングもなかったですし、清水の突っ張りもあるかなって。でも5番手で併走だと旨味はないかなって思って詰まったので。いい位置を取れたたけど松浦に見られてしまって弱気に。仕掛けたら合わされるなって。ゴール前勝負でいいかなって。良くて同着かもしかしたら内の慎太郎さんかなって感じでした。ちょっとおおげさに避けちゃいましたね。でもまともに当たったらないと思ったので。深谷さんや松井がいなくてもいつでも獲れる状態にって。しっかりゴール前勝負できたのは大きいですね」
【佐藤 慎太郎(3着)】
「松浦の肘が引っかかってしまって。でも抜く場所じゃなかった。かけられたらかけ返せばいいって判断だったんですけど。内へ避けていればアタマまであったかも。松浦がイメージよりも外に膨らんだので。でもダービーの決勝で優勝争いができたことは素直に嬉しいですね。自信になります。松浦、郡司って競輪界を引っ張っていっている選手ですから」