検車場レポート
![]() |
平原 康多 埼玉 87期 |
【平原 康多(1着)】
「新山(響平)は突っ張り先行が代名詞ですし、それができればという作戦でした。(脇本勇希を)合わせたところのスピードはすごかったですね。自分も口が空きましたし。その後もスピードを保ちながらという感じで。ずっとスピードが上がっていくような錯覚におちいるペース配分で自分も削られましたし、全然余裕がなかったですね。(状態面は)昨日の展開で3着までこれたのが割と自信になって、今日はリラックスして走れました」
【新山 響平(2着)】
「前を取ってもらったのが大きかったですね。突っ張って、次にワッキー(脇本勇希)が来ると思ったので、反応して。もう少し早く反応できれば良かったですし、3コーナーくらいでは一杯でしたね。昨日よりダッシュの感じは良かったです。サドルを少し上げてみたんですけど、明日は戻して別の所を変えてみようかなと思います」
【村上 博幸(3着)】
「前を取れなかったのであの位置になって、後は流れで(片岡)迪之次第でした。あそこしかないという所でいってくれて、ちょっと脇本(勇希)とハウスして中々余裕はなかったです。接触して車輪が壊れてて、踏み込んでいいのか分からなかったんですけど、その中で3着まで入れて良かった。少しフワッとする感じはあるけど、悪くはないですね」