検車場レポート
![]() |
村上 博幸 京都 86期 |
【村上 博幸(1着)】
「自分はいろいろ考えながら、(脇本)勇希の色を出してくれたらと思っていた。そしたらいい形になりましたね。勇希は点数以上に脚のある選手だし、(3番手で)逆に難しくなって、(まくりが)合ってしまった。ただ、(杉本正隆にブロックをされても脇本は)まだ加速していく段階だった。そのあとは勇希がしんどそうだったので、(最終)4コーナーで空けた。不破(将登)が中を踏む勇希が危ないかなと。そこを考える余裕はありました」
【脇本 勇希(2着)】
「山口(多聞)君が後ろだったら出させてと思っていた。ただ、坂本(貴史)さんが先に切る感じだったので、そこだは踏んでと。(ラインで)ワンツースリーが決まって良かった。(別線の)カマシが来るかと思っていたんで、そしたら先に出ていかないとって。でも、ジャン過ぎに気配がなかったんで、自分のタイミングで杉本さんの仕事がしづらいところで行きました。(ブロックは)わかっていたんで、おじけづかないようフォームを固めました」