検車場レポート
![]() |
鈴木 竜士 東京 107期 |
【鈴木 竜士(1着)】
「特選だしこういうバンクコンディションなんで、しっかり1周駆けて3着以内に入れればと思っていた。(河端朋之に行かれてしまったのは)力不足ですね。(番手に入ってから脚は)たまっていたんですけど、バックの風がすごかった。(最終)バックから行ければ良かったんですけど、呼吸が整わなかった。河端さんが強かった。自分(の調子)は問題ない」
【中本 匠栄(2着)】
「スタートは出たけど全然だったし、とりあえず動かしてと思っていた。(河端が)来た時に(鈴木)竜士がハコにいったんで、ちょっとイレギュラーでしたね。そこにスイッチして永澤さんが内に行ったけど、自分は失格になっちゃうんで外を回した。要所、要所で見ながらでした。(調子は)自分で動いているので、なんとも言えない。ただ、永澤さんを交わせているんで悪くないんですかね」
【永澤 剛(3着)】
「(別線に)外から来られちゃって、(鈴木との連結を外して)付いていけてないしダメですね。桑原(大志)さんのところはしゃくったけどキツかった。いつもと違うフレームでおかしい。良くないし、モガいている時も変だった。(2日目からは)去年の(5月)全プロの時に使っていたフレームに換えようと思っています」