検車場レポート
![]() |
志田 龍星 岐阜 119期 |
【志田 龍星(1着)】
「(周回中に)北日本が前ならああいう感じかなと。(櫻井祐太郎の)掛かりが良かった。僕もサラ脚だったんで、(まくりは)もうちょっと出るかなと思ったんですけど。(阿部のブロックもあったし)雨であんまり踏み込めなかった。昨日(2日目)よりは良かった。けど、もうちょっと自転車をさわってみます。なんかアタリがないんで、それで良くなってくれれば」
【阿部 拓真(2着)】
「(櫻井祐は)全部、突っ張るっていう感じだった。突っ張ってからも(櫻井祐は)落ち着いていたし、(最終)バックから踏み直していた。出ていくか、(別線のまくりを)振るか両面だった。ただ、自分がうまくなかったんで反省ですね。(脚は)日に日に良くなっています」
【山口 富生(3着)】
「志田が1番車なんで、全部任せていました。地元で誰か(決勝に)乗らないとさびしいし、最悪、自分のことだけを考えて走ってくれればと。よく頑張ってくれた。(感触は)良くないけど、自分のなかではいい方じゃないですか。昨日(2日目)、離れかけたんで、今日は集中してでした。(決勝は)地元2人で乗れた。志田もこれからの選手なんで、どっちかが優勝できるように。(志田が)勝つ競走をしてくれれば、自分はコースを見つけていくだけなんで」