検車場レポート
![]() |
清水 裕友 山口 105期 |
【清水 裕友(1着)】
「犬伏とか、(取鳥)雄吾とか、前で頑張ってくれた自力選手のおかげで優勝できたと思います。犬伏の車番が良かったんで、初手の位置から何かお任せでした。踏み出しが強烈で、口が空きかけたんですけど、付け切ってからは落ち着いていました。付き切るまでは、きついというか、すごいスピードだった。松井さんが後ろにいるのは分かってたけど、のみ込まれる感じではなかったんで、ゴールに向けて走るだけでした」
【犬伏 湧也(2着)】
「(初手は)前でも中団でもどこでも良かった。脇本さんの所は気にせず、(清水)裕友さんと一撃で行ける所で行こうと思ってました。眞杉も動かなかったですし、ホームで緩んだので。裕友さんとゴール前勝負ができましたし、裕友さんには抜かれましたけど四国の記念でいい所は見せられたかなと。(初日の落車で)腰を痛めたけど、よりそこで気合いが入りましたし、パフォーマンスを落とせずできたかなと。この後はしっかり体をケアして、また次も頑張りたい」
【松井 宏佑(3着)】
「車番的にも一回動いてからかなと。眞杉も先行選手ですし、突っ張られないように一気に切って。他のラインの動きを見ながらでしたけど、早めに犬伏を追ってスイッチしていければ良かったけどキツかった。(山崎)賢人が飛び付いて、そこも自分の技量不足でしたね。清水君も後ろを見て余裕がありそうでしたし、自分のできることはやれたかなと。(セッティングは)今日はけっこう良かったですね。ダービーまで時間はありますし、また体を作り直したい」