検車場レポート
![]() |
嘉永 泰斗 熊本 113期 |
【嘉永 泰斗(1着)】
「眞杉が切らせてくれたんで、その後は落ちついていました。切れたところで緩めてしまうと、その後にポーンと来られると第二先行みたいになっちゃうんで、そこは踏みながらでした。(眞杉が)ホームで来ている雰囲気がなかったので、もうワンテンポ待って、2コーナーからいこうと。久々に脚を使ってからまくるレースをしたけど、感触自体は悪くなかったです。セッティングが出て、不安なくレースに臨めています」
【園田 匠(2着)】
「前も後ろも頑張ってくれました。(嘉永は)結構ジャンのところで踏んだけど、石原君が無理やり来た感じだった。あそこで緩めてたら、石原君が切ったところをすぐ眞杉君が来るんで、ジャンでしっかり踏んでたのが勝因じゃないですかね。僕は、小倉さんのところを耐えて、その後の直線も長いんで、眞杉君が来るところを気を付けながら追い込んだ。9車立ての方が得意だし、しかも日程が詰まってて僕には合っている。強い人たちと走ってた方が、スピードも合ってますね」
【高橋 築(3着)】
「(眞杉は)頃合いを見て、先行する感じだった。でも、タイミングをずらされましたね。(田中に)やられちゃってて、きつそうだった。自分に関しては、(3着まで)届いているんで問題ないです。記念の決勝に地元以外で乗るのは初めて。自分の立ち位置で結果を残すことが大事だと思っているし、それができて良かった」