検車場レポート
![]() |
郡司 浩平 神奈川 99期 |
【郡司 浩平(1着)】
「ほぼ2分戦で深谷さんが前を取って出させない感じでって。でも早めに(松本が突っ張られたあと)踏みやめていたので、もっとペースに入れていいなって僕は思ったんですけど。でも任せていたので。汲み取りました。その気持ちを。4車ですし、3人しか確定板に乗れないので、正直、深谷さんには申し訳ないですけど、後ろ3人で決まるようにバックから行かせてもらいました。もうそれ(和田とのゴール前勝負)ができたんで。欲を言えば岩本さんもっていうのもありますけど、うれしいです。もう深谷さんの気持ちもそうですし、あそこからいけば、真久留にも岩本さんにもチャンスあるなと思ったので。ちょっと初日、2日目が硬くなりすぎちゃったので反省して。昨日、今日はだいぶリラックスして走れました。(今後の目標は)もちろんG1を今年も優勝したい気持ちもありますし。でもG3でこうやって深谷さんだったり、岩本さんもSSっていう立場なんですけど4番手を回ってもらったりとか。いまの自分にそういうことができるのかなって。改めて昨日、思って。深谷さんの役割だったり、岩本さんの役目だったりとかを自分も果たしていかないといけないですね。ラインだったりたくさんの声援に助けられたので。恩返しできるような走りを。南関全体でしていきたいです。(南関を)引っ張っていきたいです」
【和田 真久留(2着)】
「深谷さんのダッシュがすごかったです。松本君の動き次第では(赤板で)僕や岩本さんが外を迂回しなければいけない展開も考えていました。ラインに迷惑をかけないことで頭がいっぱいでした。岩本さんはSSっていう立場でも前を回してくれましたし。しっかり脚を戻してもっと自信を持って前を主張できるように。(2場所連続落車という)現状、自力で決勝に上がることは難しかったと思いますし、初日に落車した時点で、すぐに決勝とは考えられなかったんで。最後は万全だったら抜けたかもしれないですけど。優勝して泣きたかったですけどね(苦笑)。でも最近は追い込みによってきているなかで、深谷さんだったり、浩平だったり、岩本さんだったり。彼らの前で自力を出せるくらいに脚力を戻さないと(G1の)タイトルには届かないと思うので。頑張ります」
【山口 拳矢(3着)】
「(初手は)単騎勢が(南関ラインと九州ラインの)間に入らないと、レースが動かない可能性もあると思ったのでこだわりました。(車間が)詰まるところは何度かありましたけど、行けても1車だなっていう感じで。郡司さんが出ていって、詰まった所でっていうイメージ通りの所で踏めましたけど、結果的に4番手にいての結果なので。脚力的にはまだまだかなって思います。(2日目、3日目と勝ち切っているが)メンバーがG1とは違うので。初日と決勝の結果が今の現状ですね」