最後は番手利し伊藤保

伊藤保文
中野―伊藤―牧、西岡、金子、西村―松山―舛井、高原で周回。青板2センターで西村が上昇すると、西岡も動き西村の番手で競る。一方、引いた中野は打鐘前に発進。ホーム前に西村を叩き先制。高原が追うが、これを制して舛井が追い上げ、牧の後ろがゴチャ付く。舛井は、切り替えを狙う西岡をキメ、さらに引いて4番手の西村もキメにいくが、ドカないと見ると、外併走のまま休まずまくる。大立ち回りを演じ、伊藤のけん制も乗り越えてまくり切り、Vが見えた舛井だが末を欠き3着。舛井を追い伸びた伊藤がV。