佐藤和が混戦を断つ

佐藤和也 欠場
静岡ダービー直後で、ビッグネームは不在も力あるメンバーがそろった。その中で狙うのが佐藤和也だ。年始の立川記念を連勝で準決進出と好発進を決めると、3月小田原で今年初V。決勝はF1戦3連覇中の吉田拓との対戦となったが、吉田の後位がモツれたとはいえ、早めのまくりで仕留めた。そして、同月取手も連覇。4月川崎記念でも準決進出と好調キープ。援護手薄でもレースが見えているし、最後はスピードの違いでねじ伏せるか。
同じ自在タイプの西村光太が逆転を狙う。昨年S級初優勝を果たし、本格化の気配を漂わせ始めると、今年に入っても勢いは止まらず。1月の落車で2月は低調も、3月福井でV、4月川崎記念で2勝と状態も戻っている。
大西祐、高原仁志の四国タッグもV候補の一角だ。目標手薄な牧剛央、山口貴嗣の福岡勢あたりが好位に斬り込んで展開モツれれば大西のまくりチャンス。金子幸央、宗景祐樹の栃木勢に、金子真也の関東勢も虎視眈々。