• 弥彦FⅡ9/6〜9/8


A級1・2班戦5R シリーズ展望

南関勢が一歩リードだ

小島歩

小島歩

 総合力の高い南関勢がリード。先導役の小島歩は8月川崎を制すると、続く取手も2角まくりで準決を圧勝と好調。となれば降級2戦目の7月取手を完全Vの山田和巧の出番だ。さらに南関には降級後は優参続きと乗れている古川孝行も控えている。

 対するのは北勢。降後3場所で1V、準Vも一度と立て直した川津悠揮に、同じくS降りの松澤敬輔のタッグで逆転を狙う。

 格上の須賀和彦が軸の関東勢はうまく混戦に持ち込みたい。

  • カワツユウキ 川津 悠揮

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年6月18日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • クドウマサシ 工藤 政志

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年10月5日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • マツザワケイスケ 松澤 敬輔

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 97期

    戦法 自在

  • 誕生日 1987年10月3日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • スガカズヒコ 須賀 和彦

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年2月2日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • フタツギシゲノリ 二木 茂則

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 82期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年12月22日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      6
  • マツネシン 松根 真

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年11月29日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • フルカワタカユキ 古川 孝行

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年11月22日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • コジマアユム 小島 歩

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年8月9日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • ヤマダカズヨシ 山田 和巧

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 87期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年4月13日

    • 指数

      74
    • パワー
      ランク

      3
  • ムトウアツヒロ 武藤 篤弘

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 95期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1984年11月12日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      6
  • ヤマシタタカユキ 山下 貴之

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年4月23日

    • 指数

      60
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ