• 小田原競輪場FⅡシリーズ10/1〜10/3


A級1・2班戦5R シリーズ展望

中田雄が主役を全うする

中田雄喜

中田雄喜

 8月立川、9月小倉MNと連覇の中田雄喜が主役だ。半年間のS級で機動力を磨き、降級級後も積極的なレースを展開してきたのが結果として現れた。特に藤井昭をねじ伏せた小倉決勝の内容は秀逸。勢いのまま、佐々木健司とワンツーを狙う。

 山本健也、本多哲也の千葉コンビが対抗。山本は9月川崎で4月以来のV。本多の番手戦なら展開有利にもなってこよう。その本多も6月当所、7月静岡を連覇。両者のゴール前勝負も。

  • ササキケンジ 佐々木 健司

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 76期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年4月6日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ナカダユウキ 中田 雄喜

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年4月18日

    • 指数

      74
    • パワー
      ランク

      3
  • マツネシン 松根 真

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年11月29日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • ヤマモトケンヤ 山本 健也

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1981年7月6日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • カワダシノブ 川田 忍

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 87期

    戦法 自在

  • 誕生日 1978年9月6日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • エンドウカツユキ 遠藤 勝行

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年7月23日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • セキトモハル 関 智晴

  • 登録地 新潟

    地区 関東

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年3月9日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      6

出場予定選手

ページトップへ