• 京王閣競輪場FⅠシリーズ7/2〜7/4


S級5R3日制 シリーズ展望

村上博が主役は譲らぬ

 村上博幸が主役の座を全うする。昨年末の競輪祭、全日本選抜で決勝進出と復活の狼煙。名古屋、静岡ダービーでもともに3勝をマークと完全復活も目前だ。順調な中、6月向日町でまた落車したのは気掛かりだが、デキは高松宮記念杯の走りで判断したい。ここは佐川翔吾を目標に差し脚を伸ばす。その佐川は6月別府記念で2連対と状態が戻ってきている。近畿ワンツーなるか。

 今節の見どころの一つが佐川と吉澤純平の対決だ。3月小倉決勝で対戦したとき吉澤は落車。そのときの分もと気合を入れる。今年に入り全日本選抜で3連対と華々しいG1デビュー。関東の次世代を担う存在として評価も高まる。高速バトルを制し近畿勢を逆転も。

 今年は優勝がないが菅田壱道も侮れない存在。自在性に富んだ走りでG戦線での安定感も高い。静岡ダービーでも一予での勝利を含む2連対。荒澤貴史と北日本で上位進出だ。

 新田康仁、成清貴之の南関両者も見過ごせない。新田は6月別府記念で2勝。成清も5月千葉、大宮を連覇し、6月松阪も着と上り調子。また池田良の突っ込みも警戒。

  • アラサワタカシ 荒澤 貴史

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年10月17日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      18
  • スガタカズミチ 菅田 壱道

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年5月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • ヨシザワジュンペイ 吉澤 純平

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 101期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1985年3月16日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      7
  • ナリキヨタカユキ 成清 貴之

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1973年12月17日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ヤマダコウジ 山田 幸司

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 78期

    戦法 追込

  • 誕生日 1971年12月21日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • ニッタヤスヒト 新田 康仁

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 74期

    戦法 自在

  • 誕生日 1974年3月8日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • イノマタコウイチ 猪俣 康一

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 99期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1976年5月11日

    • 指数

      79
    • パワー
      ランク

      18
  • ムラカミヒロユキ 村上 博幸

  • 登録地 京都

    地区 近畿

  • 卒期 86期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1979年4月15日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      12
  • サガワショウゴ 佐川 翔吾

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 94期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1984年5月1日

    • 指数

      80
    • パワー
      ランク

      16
  • イケダリョウ 池田 良

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1986年1月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14

出場予定選手

ページトップへ