中部勢を中心にV争い
上田隼
好メンバーぞろいも軸は中部勢だ。竹澤浩司は6月小倉MNまで4Vと前期はS降りの力を存分に発揮。ならばホームの上田隼が好機を生かす。降級にはなったがS級でも連対あった。鈴木伸之も含め確定板独占も。
石塚輪太郎の逆転も。今年は6月高知MNまでに3V。その高知MNは無傷で制すなど本格化してきた。奥谷広巳の援護も心強く近畿でワンツー狙う。小玉拓真、内村泰三に上田学の中四国勢や九州勢も虎視眈々。
上田隼
好メンバーぞろいも軸は中部勢だ。竹澤浩司は6月小倉MNまで4Vと前期はS降りの力を存分に発揮。ならばホームの上田隼が好機を生かす。降級にはなったがS級でも連対あった。鈴木伸之も含め確定板独占も。
石塚輪太郎の逆転も。今年は6月高知MNまでに3V。その高知MNは無傷で制すなど本格化してきた。奥谷広巳の援護も心強く近畿でワンツー狙う。小玉拓真、内村泰三に上田学の中四国勢や九州勢も虎視眈々。
| 中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 鰐渕正利 | 愛知 | 65 | ||
| 鈴木伸之 | 愛知 | 87 | ||
| 瀧本匡平 | 愛知 | 97 | ||
| 武井克敏 | 愛知 | 75 | ||
| 佐野雄希 | 愛知 | 91 | ||
| 上田隼 | 岐阜 | 97 | ||
| 児玉利文 | 岐阜 | 76 | ||
| 板橋慎治 | 岐阜 | 95 | ||
| 永原徹 | 富山 | 87 | ||
| 竹澤浩司 | 富山 | 90 | ||
| 山崎晃 | 石川 | 95 |
| 近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 仙石淳 | 滋賀 | 73 | ||
| 渡辺大剛 | 京都 | 100 | ||
| 佐野洋継 | 京都 | 97 | ||
| 関谷哲平 | 奈良 | 92 | ||
| 中畑利英 | 和歌山 | 67 | ||
| 石塚輪太郎 | 和歌山 | 105 | ||
| 河元茂 | 大阪 | 78 | ||
| 榎田浩二 | 大阪 | 47 | ||
| 梶原秀庸 | 大阪 | 77 | ||
| 石口慶多 | 兵庫 | 103 | ||
| 奥谷広巳 | 兵庫 | 78 |
| 中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 川崎洋 | 岡山 | 69 | ||
| 増成富夫 | 岡山 | 66 | ||
| 岡田浩太 | 岡山 | 78 | ||
| 小玉拓真 | 岡山 | 98 | ||
| 石黒健 | 広島 | 81 | ||
| 内村泰三 | 山口 | 72 | ||
| 四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 清水通 | 香川 | 78 | ||
| 船曳義之 | 香川 | 83 | ||
| 宮崎一彰 | 高知 | 99 | ||
| 山原利秀 | 高知 | 63 | ||
| 板崎佑矢 | 愛媛 | 101 | ||
| 上田学 | 愛媛 | 69 | ||
| 九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 澤亀浩司 | 福岡 | 60 | ||
| 小川賢人 | 福岡 | 103 | ||
| 秋永昂人 | 福岡 | 98 | ||
| 南和夫 | 福岡 | 82 | ||
| 桑原亮 | 福岡 | 91 | ||
| 松尾玄太 | 佐賀 | 93 | ||
| 佐々木翔一 | 佐賀 | 93 | ||
| 好永晃 | 佐賀 | 98 | ||
| 中野功史 | 長崎 | 84 | ||
| 時松正 | 熊本 | 67 | ||
| 宮路智裕 | 熊本 | 56 |