石塚輪がⅤ争いリード

石塚輪太郎
相手もそろうが、石塚輪太郎が一頭地抜けている。4月佐世保MNで今年初優勝してからの勢いは猛烈で、8月久留米では危なげなく逃げ切って6V目を飾った。スピード、ダッシュを生かした勝ちパターンをモノにし、ここも不安は皆無か。
対するは同じく充実一途の吉本哲郎。8月小倉MNでは廣田敦らをまくりで千切り完全Vを飾った。郡英治を援軍に石塚に迫る。8月四日市をまくりVの山崎晃ら中部勢の一発にも警戒。
石塚輪太郎
相手もそろうが、石塚輪太郎が一頭地抜けている。4月佐世保MNで今年初優勝してからの勢いは猛烈で、8月久留米では危なげなく逃げ切って6V目を飾った。スピード、ダッシュを生かした勝ちパターンをモノにし、ここも不安は皆無か。
対するは同じく充実一途の吉本哲郎。8月小倉MNでは廣田敦らをまくりで千切り完全Vを飾った。郡英治を援軍に石塚に迫る。8月四日市をまくりVの山崎晃ら中部勢の一発にも警戒。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 富永益生 | 愛知 | 66 | |
A1 | 柴田昌樹 | 愛知 | 79 | |
A1 | 冨岡健一 | 岐阜 | 64 | |
A1 | 鷲見逸喜 | 岐阜 | 79 | |
A1 | 西浦仙哉 | 三重 | 73 | |
A1 | 西徹 | 石川 | 79 | |
A2 | 吉野猛 | 愛知 | 74 | |
A2 | 高野輝彰 | 愛知 | 83 | |
A2 | 梅澤謙芝 | 三重 | 57 | |
A2 | 山崎晃 | 石川 | 95 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤成人 | 奈良 | 71 | |
A1 | 石塚輪太郎 | 和歌山 | 105 | |
A1 | 樋口有樹郎 | 兵庫 | 98 | |
A1 | 奥谷広巳 | 兵庫 | 78 | |
A2 | 田村風起 | 滋賀 | 107 | |
A2 | 中畑正彦 | 和歌山 | 59 | |
A2 | 榎田浩二 | 大阪 | 47 | |
A2 | 菊谷信一 | 大阪 | 90 | |
A2 | 森村優 | 大阪 | 57 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 郡英治 | 広島 | 68 | |
A1 | 吉本哲郎 | 広島 | 84 | |
A1 | 沖本尚織 | 広島 | 87 | |
A2 | 長谷隆志 | 岡山 | 64 | |
A2 | 山本貴章 | 岡山 | 76 | |
A2 | 藤原亮太 | 岡山 | 97 | |
A2 | 中石昌芳 | 広島 | 81 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 吉岡篤志 | 徳島 | 82 | |
A1 | 栗田貴徳 | 愛媛 | 93 | |
A1 | 曽我部匡史 | 愛媛 | 82 | |
A1 | 三好陽一 | 愛媛 | 88 | |
A2 | 清水通 | 香川 | 78 | |
A2 | 平川公一 | 徳島 | 86 | |
A2 | 田村博之 | 徳島 | 69 | |
A2 | 阿部弘 | 高知 | 99 | |
A2 | 林栄司 | 愛媛 | 65 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 市橋司優人 | 福岡 | 103 | |
A1 | 井上将志 | 福岡 | 98 | |
A1 | 富永昌久 | 佐賀 | 88 | |
A1 | 廣田樹里 | 熊本 | 89 | |
A1 | 重一徳 | 鹿児島 | 57 | |
A1 | 米原大輔 | 沖縄 | 86 | |
A2 | 大久保仁 | 福岡 | 66 | |
A2 | 佐々木翔一 | 佐賀 | 93 | |
A2 | 中山匡男 | 佐賀 | 69 | |
A2 | 仲山桂 | 熊本 | 66 | |
A2 | 吉成貴博 | 熊本 | 97 |