• 玉野競輪場F1シリーズ12/25〜12/27


S級5R3日制 シリーズ展望

決め脚が冴える和田健

和田健太郎

和田健太郎

 和田健太郎を本命視。巧みなコース取りと鋭い差し脚を武器に今年F1戦を3V。全日本選抜では初のG1決勝進出も果たした。さらに、競輪祭では着。二次予選では山中秀のまくりに食らいつき、ゴール寸前で差し切り、抜群の鋭脚を発揮した。前を任せる渡邉雄太は、9月小倉で落車して2場所休んだが、競輪祭では2連対。最終日には古性優のまくりに合わせ切って2着に粘るなど、徹底先行で結果を残している。ワンツー決着は十分だ。

 菅田壱道、高橋陽介の北勢も強力。菅田は12月別府記念の二次予選では、橋本智と連結を外したが、俊敏に中団を確保して2着。自在な立ち回りが冴えている。高橋は好調とは言えないものの、11月西武園の初日特選で2着に強襲した様に、タテ脚は健在で侮れない。

 今年3Vの坂本亮馬だが、競輪祭を腰痛で途中欠場。出場ならば鋭いまくりでV争いに加わってくる。

 黒田淳、三宅伸の地元勢、南修二、香川雄介も要警戒。

  • タカハシヨウスケ 高橋 陽介

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年3月6日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • スガタカズミチ 菅田 壱道

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年5月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14
  • オノダイスケ 小野 大介

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年4月28日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • ワダケンタロウ 和田 健太郎

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 87期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年5月27日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      11
  • ワタナベユウタ 渡邉 雄太

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年12月1日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      10
  • ミナミシュウジ 南 修二

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 88期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年9月7日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      13
  • ミヤケシン 三宅 伸

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 64期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年8月13日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • クロダジュン 黒田 淳

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 97期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年2月20日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • カガワユウスケ 香川 雄介

  • 登録地 香川

    地区 四国

  • 卒期 76期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年6月22日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      13
  • サカモトリョウマ 坂本 亮馬

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 90期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年5月3日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      11
  • スドウサトル 須藤 悟

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 追込

  • 誕生日 1989年7月27日

    • 指数

      76
    • パワー
      ランク

      23
  • サガワショウゴ 佐川 翔吾

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 94期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1984年5月1日

    • 指数

      78
    • パワー
      ランク

      18

出場予定選手

ページトップへ