• 宇都宮競輪場F1シリーズ4/4〜4/6


S級5R3日制 シリーズ展望

神山が地元で威厳示す

神山雄一郎

神山雄一郎

 神山雄一郎が強い自信を持つ地元戦で主役を務める。3月前橋初日には、競りを凌いで自らまくり上げ、最後には鋭脚を発揮して1着。準決も鋭く抜け出して連勝で決勝進出と、輪界のレジェンドは衰え知らず。ここも格上の実力を示し、ファンの声援に応えよう。地元同士の金子幸央も、神山を背に後手は踏めない。持ち前の機動力を発揮して、神山とワンツー決着を狙う。

 南関勢も強力だ。和田真久留は昨年11月防府で記念初V。今年に入っても2月静岡記念を優出と、持ち味のダッシュとスピードを武器に好走が続く。全日本選抜、ウィナーズカップとビッグレースで続けて準決進出の和田健太郎が息を合わせ、地元勢に牙を剥く。

 機動型では野原雅也も侮れない。本来の力強さが戻りつつあり、3月名古屋記念では2連対。小嶋敬二や近藤龍徳の中部勢との連係はケースバイケースだが、完全復活なら別線一蹴も。

 差し脚冴える堤洋や、北津留翼の一発にも要警戒。

  • フシミトシアキ 伏見 俊昭

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 75期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1976年2月4日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      15
  • カネコユキヒロ 金子 幸央

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 101期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1993年1月25日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • カミヤマユウイチロウ 神山 雄一郎

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 61期

    戦法 追込

  • 誕生日 1968年4月7日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ワダケンタロウ 和田 健太郎

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 87期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年5月27日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      11
  • ワダマクル 和田 真久留

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1991年3月2日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      10
  • コンドウタツノリ 近藤 龍徳

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 101期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1991年1月20日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • コジマケイジ 小嶋 敬二

  • 登録地 石川

    地区 中部

  • 卒期 74期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1969年11月9日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ノハラマサヤ 野原 雅也

  • 登録地 福井

    地区 近畿

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年1月23日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      10
  • ツツミヒロシ 堤 洋

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 75期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年12月24日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • キタツルツバサ 北津留 翼

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 90期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年4月26日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      11

出場予定選手

ページトップへ