検車場レポート
![]() |
坂本 亮馬 福岡 90期 |
門田凌が吉田拓矢を警戒しながら打鐘から先行態勢に持ち込んだが、吉田がすかさず巻き返して最終ホーム手前で先頭に躍り出る。後方に置かれた近藤隆司は最終バック手前から反撃に出るも、坂本後位に切り替えていた阿竹智史に張られて外々を回される。吉田がそのまま押し切るかに思われたが、坂本が直線でシャープに突き抜けた。
「とてもいい状態とは言えない。東日本の3番手を回ったこともないし、師匠の前で情けない選択をしてしまっているので。あの位置を回らないと勝てないのが今の現状。膝の状態は良くないですね。最後も伸びたというよりも阿竹さんに推された感じですから」
持ち前の機動力を発揮して新鋭門田を封じた吉田が2着。
「中団で止まっているよりも下げた方が近藤隆さんは嫌かなって。落ち着いて走れましたね。出切ってからも余裕はあったけど、2コーナーから踏みっぱなしだったので最後はきつかったですね。バンクも重かったので。でも今回は疲れを抜いてきているので体の動きが良いし走れていますね」
落車明けの一戦で状態面に不安のあった阿竹であったが3着で準決に進出。
「しんどいのはしんどいですけど、脚と気持ちで頑張れている。切り替えてからも余裕はありましたね。車間を空けるのにスピードを殺してしまったのは失敗。でも最後に亮馬と接触しなかったら(アタマまで)行ってたと思う」
外々を踏み込んだ近藤隆が3着同着で2予突破。
「阿竹さんに車間を空けられて、ずっと見られていたので仕掛けづらかった。でもあのペースでずっと踏める吉田君は強いですね」