検車場レポート
![]() |
川崎 健次 神奈川 88期 |
後ろ攻めの野田源一が赤板過ぎに押さえて出る。このラインを追っていた堀内俊介が打鐘で踏み込んで先行態勢を取る。野田は4番手に収まり、6番手に吉田拓矢、庄子信弘が8番手でホームを通過。2コーナーから吉田がまくり上げるが、車は思うように進まない。絶好の番手となった川崎健次が激しい直線の攻防を制した。
「堀内君がいいタイミングで行ってくれました。吉田が来るようなら堀内君は番手をどかすとか考えていたんですが、来なかったですね。小倉(竜二)さんが後ろで余裕がありそうだったんで怖かった。待ってから最後は踏んじゃいました。ラインのおかげです。本当にありがたいですね。流れ良く来て、体自体も初日から良くなってます。初日が重かったんで、2日間で体重を2キロくらい落としたんです」
単騎の小倉竜二は神奈川コンビを追って3番手からの追い込み勝負。川崎にタイヤ差で負けた。
「吉田君がもう少し早く来ると思ってたんですけどね。後ろから来たら踏み出そうと。踏み出した感じは良かったんですけど、合わされそうになって焦って肩に力が入ってしまい、その分、伸びなかったですね。その中でもしのげていると思います」
野田マークの大坪功一がしぶとく3着に食い込んだ。
「ゲン(野田)が内に行ったので、外だなって。ちょっと突っ込むのが遅かったですね。でも十分です。記念の決勝は去年(8月)の川崎以来で、通算3回目だと思います」