検車場レポート
![]() |
脇本 雄太 福井 94期 |
打鐘から竹内雄作がフルスロットルで飛ばす。脇本雄太は中部勢を追うが、その上は叩けず、最終ホームでは中団に収まる。3番手をキープした柴崎淳が先まくりを放つが、最終バック手前から脇本も強引にまくり上げ、しっかりと勝利をつかんだ。
結果以上にレース内容を重視する脇本は、決勝進出にも笑顔はない。
「手ごたえを得られないままに最終日になってしまった。何が良くて、何が悪いのかハッキリしない。(準決は)打鐘までは気持ちを出せたが、そこからは(気持ちの)弱い面が出てしまい中団に入ってしまった。レースを走る以上は、結果重視であることは当然だが、やはりレース内容が伴わないと精神的にもキツイ。決勝は自分の納得のできるレースをして、それが結果につながれば。一番大切な決勝でそれができなければ、一発勝負のグランプリで勝つことは夢のまた夢だと思うから」
中川誠一郎は、雨中のバンクでスリップしながらも必死にまくり上げ、脇本にタイヤ差まで迫った。
「初手は意外な並びでした。脇本君が3番手に入ろうとしたので、『チャンス!』と思い1コーナーから仕掛けたら、タイヤがスリップしてしまって。そこで遅れて、ワッキー(脇本)に先まくりをされたが、普通に踏めたら九州3人で決まったと思う。最後に差せるかもしれないと思ったが、そこでもタイヤが滑ってしまった」