検車場レポート
![]() |
三谷 竜生 奈良 101期 |
青板3コーナーで前に出ようとした山岸佳太を前受けの松坂洋平が突っ張って踏み合いになると、そこを中井俊亮が一気に叩いて赤板の1センターから主導権を握る。松坂は松川高大の巻き返しもブロック。立て直した山岸が1コーナーからまくりに行き、合わせて松坂も持ち出すと、バックから三谷竜生が番手まくりに出て中井の頑張りに応えた。
「天候も悪くてどうなるかと思ったけど、中井君がしっかり先行してくれた。後ろも来てたし、そのまま行かれるよりは。中井君もしんどそうで退避気味だったので、全員行かれるよりはと思って(番手から出た)。初日はちょっと脚の感覚が良くなかったけど、今日(2日目)は中井君の後ろだけど初日よりはいいな感じだったなと思う」
三谷の加速に徐々に口が空いてしまった鷲田佳史だったが、何とか2着に踏みとどまった。
「2コーナーで踏み出したときに(三谷が)1回待った。そこからバックで行ったので。ピッチが違いますね。でも、こういうレースを重ねないと、練習では付かない脚がある。これが追い込みの練習なんで。この制度になって記念の準決勝は初めてです」
山岸マークから1センターで内に切り込んだ杉森輝大が近畿コンビに続く形で3着に。
「(赤板前に山岸が)突っ張られた時点で厳しい流れになった。3番手に入れたんで1回入れて、山岸はホームで詰まってすぐに行ったけどね。僕は何とかです」