検車場レポート
![]() |
平原 康多 埼玉 87期 |
平原康多が打鐘で田中晴基を叩く。後方へ下げた松本貴治がすぐさま巻き返して最終ホームで先頭に立つも、番手の堤洋が離れてしまう。松本の後ろに入った平原は前との車間を徐々に詰めながらバックを通過。2センターで外に持ち出すと、直線で鋭く抜け出した。
「打鐘前から突っ張り気味に踏まれてきつかった。出てからもある程度のペースで踏んでいたから、松本君も一人だったんでしょう。休むところがなかったですね。(松本の後ろに入ってからも)自力で踏んでいるような感じだった。初日はレースをさせて貰えなかったけど、昨日、今日と動いてレースできているので状態は悪くない。自転車の進み方も(体と)合ってきた」
平原をマークした守澤太志が2着。
「平原さんがとてつもなく強い。ジャンの所もかなり踏んでいた。周りの動きは見えていたので、松本君が飛んできて軽く振って。あとは平原さんがどこから踏んでいくのかなって感じでした。最後は成田さんのコースを作りたかった。差せたらいいなって。番組のおかげですね」
3着には直線で外を伸びた稲川翔が食い込んだ。
「道中で離れてしまった。久しぶりに人の後ろで千切れました。乗り越える勢いで踏んで、なんとか追い掛けました。やめずに踏んでいたら、最後はあそこの位置だった。まぐれ感があります」