検車場レポート
![]() |
山崎 賢人 長崎 111期 |
高橋晋也がペースを握り先行態勢を取ると、武田豊樹が北日本勢の3番手に追い上げる。7番手でタイミングをうかがっていた山崎賢人は、赤板2コーナーから巻き返す。合わせる高橋を叩いて山崎賢が逃げる。山崎賢に中本匠栄が続くが、3番手の坂本健太郎は付け切れない。山崎芳仁が押し出されるように3番手に切り替える。ゴールは内の山崎賢、外の山崎芳を挟んで中本と横一線の勝負。内の山崎が逃げ切った。
「(仕掛けて行った)タイミングは良かったと思います。ただ、ちょっと物足りない感じがあった。最後、もう少し踏み直せればいいかなと。初日、2日目と状態もいいので(準決は)戦えると思います」
最終2コーナーで3番手にスイッチした山崎芳仁は、外を伸びるも3着。
「(高橋は)結構いいタイミングで踏んでたんで、(山崎賢を)合わせられるかと思ったんですけどスピードが違いました。中本君が口が空いてれば、飛ばせるかなとも思った。でも、空いてなかった。次が空いてたけど、ピンク(坂本)が内から来たんで締めながら行ったら、そのままバックを踏めなくて行ってしまった。まくるつもりじゃなかったんで、もう1回トップに入れるのが大変だった」