検車場レポート
![]() |
平原 康多 埼玉 87期 |
【平原 康多(1着)】
「眞杉(匠)君とは何度も連係しているので、強さも知っている。今回は(さらに)強くなってきていたので、自分もなんとかしたいなと。(落車があって、そのあとに)清水(裕友)君が2車くらい後ろからずっと来ているのがわかった。そこをなんとすれば(眞杉が)残るかなと。(1走目での落車の怪我で)外傷は治ってきているけど、内臓がやれて昨日が一番キツかった。明日(決勝)がベストになるように最善を尽くします」
【眞杉 匠(2着)】
「(平原との連係は)めちゃくちゃ緊張しました。主導権を取ることをと思ってた。ジャンで出切った時に(別線が)来られないくらいに踏んだ。あとは(最終)ホームで流して、そこから踏み上げた。(落車があって)後ろがどうなってるのか、わからなかったけど平原さんが付いてたのはわかった。(GIの決勝は)うれしいけど、まだあんまり(実感が)わかないですね」
【清水 裕友(3着)】
「自分が眞杉君の先行に対してどういうレース運びをしようかと。それに腹をくくれないところがあって、“安パイ”な方を選んでしまった。4番手取ったところでまくりにいけたかといったら微妙だった。眞杉君も掛かっていた。脚自体はは軽いんですけど、イマイチ力が伝わっていないところが、連日ありますね」