検車場レポート
![]() |
阿竹 智史 徳島 90期 |
【阿竹智史(1着)】
「清水君に全て任せていた。スタートの位置はあそこでよかったかなと。前後に迷惑をかけられないし、集中していた。泳がされて先行態勢に入って、(松井がカマシてきて)番手に入ってからも仕掛けてくれて強かった。レベルが上がっていく中で、隙を作らないように走った。(体調は)変わりなく、悪くない」
【清水裕友(2着)】
「細切れで取れた位置からだったけど、先行は松井さんだし、その後ろからかなと。最近は自力っていうより流れ込みみたいなのが多くて、はまってからもしっかり仕掛けるようと。昨日は出てから流し過ぎたので、こなければ先行でもいいかなと。後ろもスピードがある選手がいたので待って潰れるよりも前を先に潰しにいった。悪い流れが続いていたけど、決勝に乗れたのは気持ち大きい。アタリもあったので昨日より今日の方がいい」
【小倉竜二(3着)】
「南関の後ろからでしたね。打鐘で切って駆けるか、飛び付くか。清水君は積極的にいくので、気持ちがありますからね。弟子に前を任せていい経験をさせたのでワンツースリーはよかった。余裕はあったのでいいと思う。いつもは日ごとに悪くなることが多いが、昨日よりいい状態」