検車場レポート
![]() |
古性 優作 大阪 100期 |
【古性 優作(1着)】
「中団が良かったみたいですけど、千加頼の判断に任せていたので。けん制が入れば前っていう感じでした。脚見せは(バンクが)軽かったんですけど、レースになったら全く別で。爆風でしたし、コンディションが悪い中でも千加頼が千加頼が力を出し切ってくれて強かったです。ホームの加速も凄かったですし、長島さんにブロックされて止まるかなって思ったらまた加速していったので強かったです。微調整しながらですけど、(難しいバンクコンディションだったため)感触はちょっとわからないですね」
【窓場 千加頼(2着)】
「やっぱり信頼する仲間ですし、古性さんが後ろにいるっていうことも戦力的に大きいですし。森田君と嘉永君が相手っていうことも発奮材料になりました。中団でも良かったんですけど、みんな出たくない感じだったので。森田君が駆けないなら叩こうと思って、半分加速した状態で向かい風で踏んで行って見ようという感じで。長島さんとぶつかったんですけど、押し返したれっていう感じでパワーを使いました。出切ってからのラスト半周は練習でやってきた粘り腰というか、ゴールまでのトルク感は練習でのイメージ通りん位走れたと思います」