検車場レポート
![]() |
佐々木 悠葵 群馬 115期 |
【佐々木 悠葵(1着)】
「谷君達が前からが、理想でした。前を取らされる形になったので。(武田は)一個は突っ張って、道場君が来たら出させて、谷君が来た後に、行けるところから仕掛けると思ってた。あそこ(2周半)から全開は考えてなかったので、きつかったです。道場君が車間を空けてるのが分かったし、バックでいかないと、のみ込まれちゃうと思って、いきました。武田君が2周半いってくれてたので。感覚は良くないです。ずっと重かった」
【道場 晃規(2着)】
「(近畿と関東の)どっちが前でも、やり合う展開にはなると思ってました。根本さんが切りにいって、カンナ削りされてもいやだし、そのタイミングで上がっているようなら、内に行っても面白いと思ってました。あの展開になったら、佐々木さんの番手まくりだと思ったし、ホームで詰まったけど、ワンテンポ見てしまった。仕掛けていれば小原さんとワンツーだったと思うし、反省点です。奈良記念は毎年呼んでもらって相性が良いし、気持ちよく走れています」
【山本 伸一(3着)】
「武田君達の後ろからが良いってことだったんで。でも、あれなら前から自分のレースをすれば良かったと、谷君はレース後に反省していました。(谷が突っ張られて)ああなったら、もう(三谷)竜生に任せて。ホームで緩んでたけど、落ち着いていくのかなと思って、踏み出しに集中してコースを探していました。仕掛けてくれて、小原君と絡んだのが見えて、決着が付いたら内に行こうと思った。決着が付かなさそうだったんで、外を回したのが正解でしたね。去年は、僅差で決勝に乗れなくて、そのリベンジはできたと思う」