検車場レポート
![]() |
浅井 康太 三重 90期 |
【浅井 康太(1着)】
「スタートを取りにいったけど、全体的にみんな前を取りたい感じだった。それで中団になりました。深谷(知広)君が後ろから来たんで、犬伏(湧也)君も引いて8番手になるよりはってああなったんだと思います。(最後のコースは)空きましたね。あれはマグレでしょう。展開というか、運が良かった。ビビらずに踏んでおこうと思っていたんで、踏んでおいて良かった。ダービー(日本選手権)は勝ち上がりが厳しいので、1走目が勝負だと。2日目からだったので、前の日(前検日の前日)もしっかりと街道で乗っていたので、ゴールまで踏めた感じですね」
【郡司 浩平(2着)】
「スタートをミスったのが(深谷に)申し訳ないです。犬伏が突っ張る感じで踏んだので、降りながら(深谷を)迎え入れようとしたんですけど。(コースは)結構、空いた。思ったよりも余裕をもって走れたし、気持ちも入った。(前回の地元の)川崎よりもリラックスして臨めている。このフレームとセッティングが安定しているので、(2走目も)変えないでと思っています。あとは体と気持ちをしっかりと調整して上がっていけるように」
【小原 太樹(3着)】
「どういう展開であれ、3番手の仕事ができればと。突っ張られ気味になった時には、どこか入れるところを探したんですけど隙がなかった。自分は9番手だったので、どこまで突っ込めるかでした。自分は前に付いていっただけだけど、前に反応できている。(G1の)こういう舞台の方がのびのびと走れるのでいいのかなと」