検車場レポート
![]() |
岩本 俊介 千葉 94期 |
【岩本俊介(1着)】
「流れが速くなって眞杉が狙ってくるのは予測がついていた。しっかりと追い上げられてよかった。(眞杉が3番手に)入ったと思ったんで、外を踏んで残したいところでしたけど、これ以上は難しかったですね。今日は深谷君の頑張りにつきるが、外に持ち出して前に踏んだ時に手応えがあった。僕の技量不足で(ワンツーを)決められなかった。(昨年は準優勝で)すごいことがあって、そこから1年経ちましたね。同級生の浅井君も頑張っているし、自分は浅井君みたいに歴が長くないし、技術がなく不器用ですけど、自分なりにやっていきたい」
【眞杉匠(2着)】
「2角で行けなかったです。(悔い残る?)はい。車番が悪くて選べる位置はなかったので内枠の人たち次第でした。(深谷が)来たのがわかって、(3番手を取ってから)もっと早めに仕掛けていれば、(武藤)龍生さんが仕事をしやすかったのに。初日が1番良かったですけど、昨日はあまり良くなくて、修正したつもりですけど、乗ってみると、『うーん』と。(試行錯誤してですか?)はい」
【浅井康太(3着)】
「3コーナーでハウスしながら無理やりにいった結果。勝負はできた。アレをいかないと、8、9着してしまう。しっかり突っ込めた。参加選手はここを目指して走っているし、普段のG1以上の気持ちの選手が多い。勝ち上がりもシビアですい。自分自身に向き合えている。後ろからだと1回脚を使うので、前受けからだった。そこで仕掛けるところを仕掛ける作戦。コースはなかったけど、突っ込んだ。間隔は良くなっているし、連日、体と向き合えている。特別選抜予選で上がれて優秀戦でリラックスできて周りよりはプラスだった。皿屋さんと自分は地元地区だけど、40台。(成長した)若い人が声援を受けて欲しい。岩本君はお互いに高められる存在。同級生がSSにいてくれていいライバルでいられるように、負けないようにしたい」