検車場レポート
![]() |
脇本 雄太 福井 94期 |
【脇本 雄太(1着)】
「中団からが良かったんですけど、取れなかったので。今日はバックが追い風で、ホームが向かっているので、追い風のときに押さえに行った方が得策だと思ったので早めに押さえにいきました。自分から押さえて流れは作れましたし悪くないのかなって。(ジカ競りとなった3走目は)川崎記念のときに使ったやつ(フレーム)に換えました。小さくしたというより打点を低くしたやつですね。(近況は戦い方が)変化しているというより、変えていかないといかないと思っているので。今開催は失敗続きでしたけど次につなげていきたい」
【佐藤 一伸(2着)】
「判断は晋也に任せていました。(別線が押さえてくる)タイミングだったりで晋也の感覚に任せていました。ホームは向かい風でしたけど、自分は番手だったので。仕事が難しかったというかできないんですけど、(まくってきた嘉永と脇本の)二人を放り上げると失格になりますし。脇本さんは仕方ない部分もあると思うんですけど、嘉永君は最小限の動きで止められたのかなって。課題というか脚力がすべてだと思うので。脚力があってからの技術だと思うので。(昨年平で行われた日本選手権も活躍していたが)この時期はすごく調子が上がってくるので、今年も最終日まで残れました」