検車場レポート
![]() |
小原 太樹 神奈川 95期 |
【小原 太樹(1着)】
「北日本の動きがわからなくて、ギリギリまで悩んだ。(自分の作戦は中野慎詞と太田海也に)やり合ってもらう方向でした。風がめちゃくちゃ強くて、ちょうど2センターから4コーナーが向かい風なんで、そこはなるべく脚をためようと。(最終)4コーナーでおそらく詰まるんで、そこを我慢して踏めれば。(このメンバーでの1着は)正直、うれしい。うまく思い通りの展開になった。(今シリーズは)取りこぼしとかもあったけど、最終日の1着は次につながると思います」
【渡部 幸訓(2着)】
「(中野)慎詞が頑張ってくれたし、気持ち的に負けてなかった。やり合いは覚悟していたけど、慎詞が強かった。自分はそれなりのサポートはできた。あれで(中野と)ワンツーなら100点でしたね。(中野は脚を消耗していたけど競技では)世界で戦っている選手なので、ほかの選手と比べてもまだ余裕が残っていた。自分は二次予選で(中野の3番手で)口が空いて、さばかれていたんで不安はあった。ただ、今日(最終日)は番手でしっかりと考えて追走できて、勝負ができるのがわかった。そこはプラスにとらえたい」