
竹内雄作
-
直前インタビュー 1
岐阜に向けてっていうよりは、自然体で臨めればと思っている。4日間、しっかり戦える力をつけないとダメですね。初日、2日目は強いって言われても…。(4日間を通して)力を出せるようにならないと。4年前(の岐阜記念は二次予選9着で)やらかしているんで、それからは入れ込み過ぎないようにしている。
浅井康太
平原康多
竹内雄作
山崎芳仁
岐阜競輪場を舞台に開設68周年記念「長良川鵜飼カップ(G3)」が9月7日に開幕する。平原康多、浅井康太、中川誠一郎のS級S班3名を筆頭に、地元の竹内雄作、山崎芳仁、大塚健一郎ら強豪達が参戦。4日間、ハイレベルな戦いに注目だ。また、最終日の9Rでは、国際大会を規範とした競技規則で行われる「ケイリンエボリューション」が一発勝負で開催される。
竹内雄作
岐阜に向けてっていうよりは、自然体で臨めればと思っている。4日間、しっかり戦える力をつけないとダメですね。初日、2日目は強いって言われても…。(4日間を通して)力を出せるようにならないと。4年前(の岐阜記念は二次予選9着で)やらかしているんで、それからは入れ込み過ぎないようにしている。
竹内公亮
怪我で(4、5月を)2カ月くらい休んで、筋力が落ちてキツかったけど。最近は練習がしっかりできているんで、だいぶ調子が上がっている。弥彦記念の前にこの配分が出て、うれしかったし気合も入る。前の記念(14年)の時は大怪我からの復帰戦だったけど、今回は感じがいい。あとは一戦、一戦をしっかりと。
後閑信一
7月福井記念を優出など、近況は調子が上向き。オールスターの3走目でも、目標の余力を見極めると、最終バックから内を進出して白星。俊敏な走りを見せた。今シリーズも底力を見せ付けよう。
天田裕輝
近況は成績が急上昇。7月奈良の決勝は単騎ながら、勝負所を逃さずまくって制覇。8月函館の決勝でも、直線で強襲し2Ⅴ目を挙げた。タテ攻撃の威力が復活しているだけに、大暴れの予感がする。
大槻寛徳
F1戦ながら、6月福井から6場所連続で決勝に進出。先のオールスターでも、抜群の伸びを見せて2連対と自慢のキメ脚が冴えわたっている。今のデキなら、目標が不発でも突っ込んでくるだろう。