
佐藤龍二
-
直前インタビュー 1
最近はやっと流れにも乗れてきました。練習も意識してできているし、感触も良いですね。(郡司)浩平とかもいるので、早い段階から準備をして。特選から出られるように、点数も上げないと。合宿とかはせずに、いつも通り入ります。決勝に乗って、神奈川から優勝者を出したい。
稲垣裕之
武田豊樹
郡司浩平
三谷竜生
平塚競輪場開設67周年記念「湘南ダービー」は10月28日~31日の日程で開催される。今シリーズは稲垣裕之、武田豊樹の2名のSS班をはじめダービー王・三谷竜生、若武者・吉田拓矢ら強豪が参戦。地元勢は郡司浩平が中心となって迎え撃つ。GP出場権争いも佳境を迎えているだけに、熾烈なV争いが繰り広げられよう。なお、最終日第9レースでS級ブロックセブンが行われる。
佐藤龍二
最近はやっと流れにも乗れてきました。練習も意識してできているし、感触も良いですね。(郡司)浩平とかもいるので、早い段階から準備をして。特選から出られるように、点数も上げないと。合宿とかはせずに、いつも通り入ります。決勝に乗って、神奈川から優勝者を出したい。
嶋津拓弥
6月、7月は最悪の状態だったんですけど、それから確実によくなっています。でも、レースでなかなか結果が出ないんですよ。松戸記念も正直、出し切れないレースばかりでした。レースに対する気持ちが弱いのかな。地元記念なんですけど、勝ちにいくというよりは、積極的にいいレースをしたいと思ってます。
元砂勇雪
6月レインボーファイナルで優勝しS級にカムバック。予選は目下のところ9場所続けて連にからんでいて、決勝進出も多い。久しぶりの記念開催でトップクラス相手にどこまでやれるか注目。
新山将史
6月に落車負傷し調子を落としていたが、8月あたりから徐々に状態を戻してきた。9月岐阜記念では2着と2連対を果たしている。記念開催では二次予選が壁になっているものの、確定板入りは多い。
佐藤一伸
前期は予選で飛ぶ場所が多かったが、8月千葉のS級初Vで自信を付けたのか、9月向日町記念は準決進出、同月弥彦はピンピンで優参していて成績はうなぎ登り。今の勢いなら今節も台風の目と化すか。