
福田知也
-
直前インタビュー 1
ホームの川崎では顔的存在の重鎮だ。1月当所記念で優参し、今年のF1戦では準Vが4回と差し脚は健在。最近も堅実に着をまとめていて、ゴール前の鋭い伸び脚には注目したい。
和田真久留
藤井侑吾
諸橋愛
同一日程で行われるナイターの別府G3と昼夜リレー形式で実施される第10回大阪・関西万博協賛競輪(G3)「全国都市緑化かわさきフェア開催~川崎市制100周年記念~」が10月11日~14日に開催される。寬仁親王牌直前のシリーズで、S班勢をはじめビッグネームの名前は少ないが、和田真久留と佐々木眞也の地元2枚看板や藤井侑吾、北津留翼らが大会を盛り上げる。そろった地元勢から勝者は出るか、それとも他地区勢が意地を見せて波乱を演出するのか果たして?
福田知也
ホームの川崎では顔的存在の重鎮だ。1月当所記念で優参し、今年のF1戦では準Vが4回と差し脚は健在。最近も堅実に着をまとめていて、ゴール前の鋭い伸び脚には注目したい。
齋藤雄行
今期が初のS級のチャレンジャーながら、8月当所では1着のヒット。続く9月岐阜記念ではトップの先輩達のアドバイスを受けて収穫を得た。力を出し切れれば大物食いも。
谷和也
同格戦は白星ラッシュで、8月小田原記念では2日目以降を着。出脚鋭いまくりで連勝し、特別優秀まで勝ち上がった最終日も堂々逃げ粘った。今のデキなら大駆けも。
松岡篤哉
8月当所こそ敗者戦の1勝に止まったものの、9月富山1着をはじめ今期はF1戦の準決で白星続き。一時期の不調は完全に脱しており、狙いすました一撃が期待できる。
宮本隼輔
出世街道を歩んでいた以前の姿からはほど遠いが、S級に復帰した今期も予選を中心にコンスタントに白星を挙げている。自力基本の総力戦が今の走り。混戦は見逃せない。