• 大宮競輪場開設74周年記念東日本発祥倉茂記念杯1/19〜1/22

後記 GⅢ 大宮 01/19

初めて番手からつかんだ記念V

深谷知広

深谷知広

決勝優勝写真
決勝優勝写真
決勝優勝写真

 深谷知広を連れて、郡司浩平が敢然と風を切って最終バックを先頭で通過する。深谷が静岡に移籍してからは、何度も連係を重ねてきた2人だったが、深谷にとっては初めての景色だった。
 「番手に付いての(G3)優勝も初めてなんで、いつもと違う感覚がありますけど。郡司が強かったですね」
 2人にとっては、新たなステージの幕開けの今シリーズでもあった。初日特選でこれまでと前後を入れ替えて、初めて深谷が後ろを回った。が、初日は郡司がまくって3着、深谷は7着に終わっていた。それだけに「初日の失敗が生きた」と、郡司も深谷の優勝を笑顔で振り返った。
 レースは、新山響平が関東勢を押さえ込んで主導権。しかしながら、緩んだ打鐘4コーナーを郡司が見逃さなかった。郡司が迷わずにスパート。新山を叩いて駆ける郡司に深谷が続いた。
 「(郡司の)踏み出しがすごかった。なんとか付け切って、できるだけ援護をしようと思ってた」
 すんなり出切って勝負ありかに思われたが、後ろは同県の萩原孝之ではなく、単騎の中本匠栄。ましてや地元の平原康多らのS級S班もいるだけに油断はできなかった。
 「郡司の踏み方だったり、車の出方を(初日に)一度付いて確認できたので落ち着いてできました。ただ、後ろにすごいメンバーが控えているし、最後は前に踏ませてもらいました」
 最終3コーナー過ぎに吉田有希のまくりを最小限のけん制で阻むが、中本もインを狙う。深谷が4コーナーから前に踏み込むと、それまで温存させていたパワーを爆発。直線だけで後続を2車身ちぎってゴールを駆け抜けた。
 「これから(郡司とは)前も後ろもあると思うけど、後ろになった時は余裕をもって援護できるように精進していかないと」
 ラインの結束。番手でつかんだ初めてのG3優勝だが、これだけに満足する深谷ではない。
 「これで番手の意識が強くなりすぎないように。いつでも自力で逃げ切れる準備はしていきたい。今回は(郡司が)先行してくれて、自分が番手から優勝した。その逆もできるように」
 これまでは深谷、郡司の並び一択だった南関コンビが、結果を出したことで生まれたバリエーション。他地区にとっては、はかり知れない脅威になろう。
 「良くなってきていると思います。来月は静岡記念があるので、そこに合わせていきたい」
 2月9日からの静岡記念も郡司とのセット。これをターニングポイントにして、地元記念はもとより、14年以来のタイトル獲得がグッと近づいたに違いない。

 単騎の中本匠栄は打鐘過ぎに内を1車押し上げて、深谷後位を萩原から奪取。最終4コーナーでは深谷のインを突き切れず、佐藤慎太郎とからんだが2着をキープした。
 「いずれどこかで緩むし、郡司の動きを見ながらだった。それで萩原さんだけすくわせてもらった。ただ、(最終)3コーナーからは脚が回らなかった。深谷が2センターで振ったところで(内に)入りたかった。絶好の展開だったのに、脚というか気持ちに余裕がなかった。まだまだですね」

 最終2コーナーで4番手に入った新山だが、かぶって動けない。それから外に持ち出すも一息で、佐藤慎太郎は内よりのコースをい進んで直線勝負。2着争いに持ち込んだが、中本に踏み負けた。
 「最後は結果的に(中本に)踏み負けた形だったので悔しいですね。弱いなって感じました。2着まではいきたかった。ああいう争いをしっかりと勝っておかないと。(新山)響平が強くなっているけど。響平に余裕で付いていけるくらいの脚が必要。そうじゃないとG1で勝ち負けできない。ギリギリ付いているようじゃダメですね」

Race Playback

レース展開4
 深谷知広選手が、郡司浩平選手の番手から追い込んで優勝。深谷選手の後ろを取った単騎の中本匠栄選手が2着。佐藤慎太郎選手が3着。

レース経過

誘導員 : 阿部大樹

 スタートは内枠の平原康多、郡司浩平が出るが、平原が誘導員の後ろを占めた。吉田有希-平原-宿口陽一の関東勢が前を固め、中団は郡司-深谷知広-萩原孝之の南関勢で、新山響平-佐藤慎太郎の北日本勢が後攻め。単騎の中本匠栄が最後方で並びが整った。 赤板を過ぎると正攻法の吉田は誘導員との車間を空け始める。2コーナーを立ち直ったところから新山が上昇を開始。新山は中団あたりまで車を上げると一気にベースアップ、吉田も踏み込み応戦するが2センターで新山が先頭に躍り出た。佐藤は新山と車間が空くも4コーナーで追い付き、吉田は北日本勢の後ろまで車を下げた。新山が後続を気にしてややペースを落としたところを見逃さず、最終ホームで郡司がスパート。新山もペースを上げるが1センターで郡司が主導権を握る。郡司-深谷には、ジャン過ぎの3コーナーで萩原をどかしてスイッチしていた中本が続く。最終バックは郡司-深谷、中本、新山-佐藤となり、立ち遅れた吉田はまくり上げるも前は遠い。郡司のスピードが落ちてきたとみた深谷は2センターから踏み込む。佐藤が中本に切り替え、平原もこれに続いて4コーナーへ。直線入り口で先頭に立った深谷は後続をまったく寄せ付けず優勝。67周年大会に続き2V目を達成した。2着は中本と佐藤で接戦となったが、4分の1輪中本が踏み勝ち2着。平原は踏むコースがなく5着に敗れた。

ページトップへ