戦力充実の南関勢
今回で4回目を迎える国際自転車トラック競技支援競輪。全日本選抜出場メンバーは不在だが、奈良で記念初優勝した根田空史に小埜正義、田中晴基と機動型をそろえる南関勢が強力布陣だ。根田は1月松山記念からフレームを換えると、それまでのスランプが嘘のような動き。2月奈良記念では連日、力強い自力戦で決勝に勝ち上がり、郡司浩を目標に優勝した。12月佐世保、1月立川、そして同月大宮と記念開催で3場所続けて決勝に乗っている小埜の近況も光る。自力主体の競走ながら追い込みもそつなくこなし、直近4カ月の3連対率は5割に迫る勢いだ。田中も調子は上向き。落車負傷の影響もあって、なかなか波に乗り切れず、昨年は優勝ゼロに終わったものの、1月向日町では山田久らにまくりを3発決めて完全Vを達成した。自信を取り戻したはずで、優勝争いを賑わすのは間違いない。南関勢は他にも林雄一、新田康仁ら実力者がそろっている。林は12月平で落車した影響があるのか、最近の動きは今ひとつだが、そこは地元の気合でカバーしよう。新田は12月地元伊東記念で優出、1月和歌山記念では初日特選2着など、堅実な走りを披露している。好位置を得られれば優勝が狙える状態にある。
打倒、南関の一番手になるのは四国勢だろう。スター街道を驀進中の太田竜馬の走りは注目の的。S級戦4場所目の1月松山記念では一次予選で逃げ切ると二次予選も逃げて2着。更に準決も最終ホームで近藤隆を叩いて先手を奪うと、3着に粘り記念で初優参を果たした。一戦毎に力をつけているヤングレーサーだけに、タイミングよく仕掛けて主導権を握れれば押し切る可能性も大いにありそう。四国は渡部哲男が追加参戦。昨年末にセッティングを見直し、12月広島、1月和歌山と記念で連続優出。1月松山では太田と呼吸が合わず連結が外れてしまったが、今度こそ連係を決めるか。今期から2班の池田憲昭だが昨年は競輪祭を除く6開催のG1に参戦した実績がある。
松川高大、西川親幸の熊本コンビも好勝負が見込める。松川は1月大宮記念着、惜しくも4分の1輪差で決勝を外したが、連日、レースの流れに乗っていい伸びを見せていた。ライン分散して出入りの激しい競走になれば松川の自在脚が生きてくるはずで、混戦なら首位に躍り出る場面もありそう。西川は大宮記念で優出。準決で後方から3着に突っ込んだ差し脚は51歳とは思えぬ鋭さだった。
47歳となった今でも自力主体で奮戦している小嶋敬二も忘れてはならない。1月松山記念の二次予選は逃げて2着など、散発的ながら豪快な一撃は健在。仕掛けがツボにはまれば一発も。
関東勢は2月伊東で落車の後閑信一が欠場。戦力ダウンした感は否めない。鈴木竜士や金子幸央の機動力に大きな期待が寄せられることになるだろう。