• 高松競輪場3/17〜3/20


ウィナーズカップ シリーズ展望

平原康多を軸に注目の一戦

平原康多

平原康多

武田豊樹

武田豊樹

 ここもやはり関東勢が優勝争いの中心になるだろう。2月全日本選抜を制した平原康多の走りは完成形といっていいレベル。大会の初代覇者に最も近い存在だ。全日本選抜を制し、早々とグランプリ出場を決めた平原の精神的アドバンテージは武田豊樹ら同地区の選手にとっても大きい。武田は優勝こそならなかったが、地元で初めて開催されたG1に向け順調に仕上がっていた。今大会も同県の吉澤純平、吉田拓矢をはじめ、スジの機動型はそろっており、連日勝負権のある位置を回れそうだ。戦法多彩な木暮安由、全日本選抜で優出した諸橋愛、神山拓弥にとってもチャンスのあるメンバー構成だ。

浅井康太

浅井康太

深谷知広

深谷知広

 打倒関東の一番手となるのは中部勢だろう。総勢11名と今大会はやや少なめ。それでもS班の浅井康太を筆頭に深谷知広、竹内雄作、吉田敏洋と実力者がそろっている。浅井は全日本選抜で決勝4着。新田祐の仕掛けに反応が遅れたのが敗因となったが、勝ち上がりでは浅井らしいタテにヨコに俊敏な動きが光った。全日本選抜では準決勝で敗れた深谷だが、初日に見せた走りは圧巻だった。ビッグ制覇へは流れがかみ合うかだけ。それだけの状態にはあると見ていいだろう。吉田敏、金子貴志は予選からいかに勝ち上がるか。一方、竹内に松岡篤哉は特選スタートの利点を生かしたい。

村上義弘

村上義弘 欠場

 近畿勢は村上義弘が怪我でまさかの欠場。大黒柱の不在は大きいが、それでも、直前の大垣記念を準Vの稲垣裕之を中心に結束をみせよう。その稲垣はさることながら、この地区最大の強みは三谷竜生、古性優作ら若手の躍進が著しいことだ。三谷は全日本選抜で自身2度目のG1決勝進出。古性も昨年10月の寬仁親王牌でG1初優出し、全日本選抜でも準決勝に進出した。ともに自力だけでなく、いまやレース展開に応じた総合的な強さを身につけている。ここに稲垣が加わるラインは強力で、稲川翔、村上博幸に脇本雄太、初日特選に繰り上がった川村晃司まで完全復活すれば圧倒的な勢力になる。

新田祐大

新田祐大

 北日本勢は新田祐大、渡邉一成のSSコンビが主軸。選考のシステムにより山崎芳、佐藤慎といったビッグの常連は不在だが、自力の新山響平、追い込みには成田和也と戦力は整っている。単騎で戦った全日本選抜では惜しくも優勝を逃した新田だけに、いかに多くの味方を連れて勝ち上がれるかが優勝への課題になりそうだ。

郡司浩平

郡司浩平

 南関勢は郡司浩平、石井秀治ら今大会も参加メンバーに占める機動型の割合は高い。最近はコンスタントにビッグでファイナリストを出している地区。あとはいかに多人数で勝ち上がれるかだろう。

 迎え撃つ中四国勢だが数的不利は否めない。原田研太朗、岩津裕介の奮起に期待するしかなさそうだ。九州勢は2月奈良記念で落車した中川誠一郎の回復状況次第。山田英明、松岡貴久の自在戦にも注目だ。

  • アマダユウキ 天田 裕輝

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 91期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年4月12日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      15
  • ヒガシリュウノスケ 東 龍之介

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1990年1月13日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • コジマケイジ 小嶋 敬二

  • 登録地 石川

    地区 中部

  • 卒期 74期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1969年11月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13

出場予定選手

ページトップへ