実力横一線のV争い
高松宮記念杯に参戦する選手が不在。優勝候補は5指に余る大混戦だ。狙いは絞りにくいが、底力を重視して太田竜馬を本命に推した。昨年はF1戦ながら6Vを達成していて、ビッグレースで2回決勝に乗っている。昨年末の平塚GPシリーズでの落車が尾を引いていたのか、今年はなかなか調子が上がってこなかったが、4月小松島では上がり11秒1の快速まくりを決めて初Vゲットすると、同月富山は山口拳の準V。ようやくエンジンがかかってきた感がある。豊かなスピードを活かした自力攻撃で優勝をものにしよう。山根将太、山下一輝の中国勢はどう出るか。メンバー構成次第では太田を軸に結束する可能性もありそう。山根は5月武雄でまくって初Vを飾ると、同月福井の初日特選では中西大、吉本卓、川口聖らを相手に逃げ切った。仕掛けがツボにはまった時の自力攻撃は破壊力満点。山下は4月玉野で3連勝、同月小田原では2着など差し脚はしっかりしている。好展開が巡ってくれば連に浮上してきそうだ。
ラインの総合力でリードしているのは近畿勢だ。稲垣裕之、畑段嵐士、窓場千加頼の地元勢をはじめとして南潤、小森貴大、中井俊亮とそろっている。動ける選手ばかりなので、幅広い組み立てが可能なのは有利。中でも南はスランプ状態から完全に抜け出していて、先行基本の積極的な競走が冴え渡っている。3月平で久しぶりの優勝をゲットすると、4月四日市記念は1着と3連対。その後もコンスタントに決勝に乗っている。近畿ラインの先頭を任されれば強気に攻める。当所で実績を残しているのは稲垣だ。58、66周年と記念開催で2Vを飾っている。ダービーでは結果を出せなかったものの、5月函館記念2着など、最近は連がらみが多く調子は上向き。チャンスが巡ってくればものにできる状態にある。畑段も5月松山❷着、同月高松❶着と連対ラッシュだし、窓場は5月大垣で3連勝を達成。地元勢はそろって順調にきているので、優勝をさらう可能性も大いにあろう。
注目株は新鋭の山田雄大。今期は初のS級戦ながら、5月宇都宮記念では3❽着とG3初優参を果たした。決勝は関東ラインの先導役を任されると、正攻法からの突っ張り先行で別線を沈黙させ、眞杉匠の地元記念Vに貢献している。好位置を取ってから自力を出すのが勝ちパターンで、うまくレースの流れに乗れると一発怖い。
ここに来て調子を上げてきた根田空史の一撃にも魅力を感じる。5月宇都宮記念では2着と3連対。二次予選はSS班の新山響に力の差を見せつけられたものの、3日目、最終日と連勝した脚勢は力強かった。出脚、スピード、末脚の粘りともに良好で、好スパートを決めれば勝ち負けに持ち込んでも不思議ではない。