梅川風子VS太田りゆ

梅川風子

太田りゆ
トーナメントBは梅川風子、太田りゆの元ナショナル組の2人の力が抜けている。本命は地元ホームで負けられない梅川だ。今年に入ってからの成績はパーフェクトと言って良いもので、G1の準決と決勝で3着2回、4着1回ある以外は直近の7月前橋まで全て勝っている。しっかり相手や流れを見てレースを動かしていけるし、踏み出してからのスピードの切れも文句なし。ここも勝てる形を作っての一撃で連勝を伸ばしていこう。
太田りは試行錯誤している印象で時折り取りこぼしがある。ただ、スピードは梅川に見劣りせず、7月名古屋11着の決勝は最終ホーム最後方から上がり11秒7の快速まくりを決めて、柳原真緒らに大差勝ちしだった。じっくり構えてのまくりで他を一蹴するレースが多いが、ここも自分のスタイルを崩さず、同期の梅川に真っ向勝負を挑む。
だが、大浦彩瑛、太田美穂の追加参戦で一気に激戦ムードとなった。大浦は実力をレースで出し切れるようになり、今年3V、準V7回と破竹の快進撃。規格外ルーキーの酒井亜樹を相手に先行勝負に出た7月岸和田の決勝は見応えあった。太田美もV1、準V6回と自力で常にV争いに絡んでいる。この2人なら梅川、太田りの2強も脅かす。
杉浦菜留も6月静岡で完全優勝するなど絶好調。梅川と並んで地元ホームの石井貴子や豊岡英子も機動力高いし、ルーキーシリーズで準V2回の岡田優歩も気になる。