検車場レポート
![]() |
八日市屋 浩之 石川 79期 |
赤板手前でハナに立った伊藤稔真がスピードを上げると、取鳥雄吾がすかさず反撃に出て打鐘の2センターで主導権を奪う。番手の峰重祐之介がピタリと続いて最終回へ。3番手になった伊藤は、再びバックから仕掛けようとするが、取鳥のカカりに車は出ない。中四国コンビのワンツー決着かと思われたが、伊藤ライン3番手の八日市屋浩之が2センターから内に切り込み、直線で鋭く突き抜けた。
「(前回松戸FIから)復帰して、こんなに早く1着が取れるとは。(伊藤は取鳥に叩かれたが)気持ちが強い子なので、もう一回行ってくれると思っていました。でも止まってしまって、小堺(浩二)も外を踏みかけたけど、ちょっと待った感じになったから、そしたらもう自分のコースがなくなるし、内に行かせてもらいました。地元で1着が取れてうれしいですし、良い薬になりますね」
逃げた取鳥雄吾が2着に粘った。
「中団でまくりでも良いかなっていうのもあったけど、(2、3日目のこともあって)力勝負しないとって思って。切ったところでまだ早いと思ったし、落ち着ついていました。今回はオールスターが終わって、疲れが取れないまま来てしまった感じ。ちょっと休んで、また頑張ります」