検車場レポート
![]() |
山崎 芳仁 福島 88期 |
6番手の小原太樹は青板過ぎに上昇し山崎芳仁のヨコで止まり併走になる。赤板過ぎに高橋晋也が前回で踏み込むと小原は外に浮いて後退。単騎の鈴木竜士は6番手にスイッチし打鐘を通過。高橋はハイペースで駆けて最終ホームを先頭で通過し、鈴木が2コーナーから反撃に出る。山崎はバックで合わせて出ると、直線では佐藤慎太郎の猛追を振り切り地元記念4度目の優勝を飾った。
「(高橋)晋也が頑張ってくれましたね。頼もしかったです。まくられてしまったら元も子もないので、(鈴木)竜士が来たときに反応して出られた。あとは(佐藤)慎太郎さんとの勝負でしたね。今回は復帰戦でしたけど集中できていたし後輩に助けられた。次は全日本選抜だしチャンスがあったら勝てる脚を作っていきたい」
準Vに終わった佐藤慎太郎は悔しさをにじませる。
「最後は交わしたかったですね。山崎(芳仁)は引き付けてから出ていってテクニックがありましたね。踏み直しもすごかった。優勝したかったしくやしいですね」
北日本の先頭を務めた高橋晋也はラインの上位独占に貢献。
「ホッとしましたね。先輩方で決まってくれて良かったです。後ろが併走になった時は少し焦りましたけどどちらにしても赤板からいくつもりだった。今回は先輩方のサポートがあって、初めての記念ですごい勉強になった。次は伊東(2月5日~)で同期の小原(佑太)がいるんで競輪を教えてやります(笑)」