検車場レポート
![]() |
和田 健太郎 千葉 87期 |
赤板を過ぎて原田研太朗が誘導を降ろすと、前受けの松井宏祐は8番手まですんなりと下げる。3番手に山田英明が続いて、単騎の古性優作、鈴木竜士、吉田敏洋が5、6、7番手。ペースは上がらず、打鐘の3コーナー過ぎから松井が仕掛ける。最終ホームで先頭に立った松井に和田健太郎まで出切る。鈴木が3番手に切り替える。和田が山田のまくりをけん制して、直線で逃げる松井に迫る。山田、守澤太志も加わり、4車が横一線のゴール。タイヤだけ松井を交わしていた和田が1着で3日目の「シャイニングスター賞」への進出を決めた。
「松井君の先行1車みたいな番組だった。だけど、そういう時こそ難しい。でも、松井君はしっかり仕掛けてくれた。あとは自分が付いていけるかどうか。後ろに鈴木君がいたし、(内に入ってくる選手が多いのは)レースが始まる前から想定していた」
持ち前のスピードを生かした松井宏祐が、2着に残った。
「久々に自分に(仕掛ける)順番が回ってきた。力を出し切ってワンツーだったんで良かった。これでちょっと弾みがついたかなと思います」