検車場レポート
![]() |
原田 研太朗 徳島 98期 |
赤板過ぎに島川将貴が、寺崎浩平を押さえる。徳島コンビが出切り、単騎の諸橋愛が続く。新田祐大が4番手に切り替えて、6番手に浅井康太。8番手に引いた寺崎は2コーナー過ぎから反撃に出るが、島川もペースを上げて逃げる。車間が空いた4番手に寺崎が入るが、インから盛り返した新田に弾かれる。最終バックで島川後位から原田研太朗が番手発進。4コーナーで3番手以降がもつれて、村上義弘、島川が落車のアクシデントも、原田はそのまま押し切った。
「(島川は)いつも(一緒に)練習してるし、刺激をもらってる後輩のひとり。島川君はダッシュがすごいんで、寺崎君を見ながらできる強みもある。自分は(後ろが単騎の諸橋で)しゃくられても大丈夫な準備はしていた。自力で勝ち上がるのと、前の後輩たちのおかげで勝ち上がるのは気持ちが違う。僕も立ち位置を見つけていかないと」
単騎の諸橋愛は、周回中の位置取りから徳島コンビの後ろに照準を絞って2着に入った。
「寺崎君か島川君、どっちか後ろを取ったラインと思ってました。ただ、あれで新田君に切られると難しいなっていうのがあった。あとはハラケン(原田)の動き次第、(番手から)発進か仕事をするのか。そしたらそのまま踏んでくれた。想定していた展開でもあったんで、自分としてはわりとすんなりでした」