検車場レポート
![]() |
寺崎 浩平 福井 117期 |
【寺崎 浩平(1着)】
「(初手は)思った通りの並びだった。郡司(浩平)さんを突っ張って、あとは中野(慎詞)君が来るタイミングで突っ張るのかどうかでした。(中野の番手に入って)落ち着いていけたけど、(中野の番手に入って)南関勢が追い上げて来た時に、僕が出られれば良かった。でも、脚がなかった。状態はいいと思うし、トレーニング、セッティング、乗り方、レースに対する気持ちだとかいろんなことがかみ合ってきた。(寬仁親王牌からG1連続優出で)自信になるし、しっかりとG1で戦えているなっていうのがあります」
【村上 博幸(2着)】
「古性(優作)がなんでも対応をしてくれると思った。ただ、自分は追走が難しかった。ジャン過ぎで(古性が菅田を)もっていくなっていうのがあって、ビッチリ追走していたら迷惑を掛けるなって。それで内に差している時間が長くて、だいぶ(脚力を)ロスしたんで(最終)バックはしんどかった。アクシデントがあったけど、食らいつくことができた。自分としては精いっぱいやった。今回はここまで4走して、スピード競輪ですけど競輪をしているなって感じがあります。そのなかでなんとか対応もできている」
【菅田 壱道(3着)】
「古性君が(ブロックに)来るのはわかっていたけど、さすがと言うしかない。自分はなにもやってないし、(中野)慎詞に迷惑を掛けた。今後、甘いレースをしないように、技術面を高めていきたい。決勝はうれしいけど、北日本の仲間が一人もいないのはさびしい。また、慎詞と連係する時は、こういうことのないように。自分の調子自体は悪くない」