オールガールズクラシック・ティアラカップ出場選手コメント ~岐阜競輪~

V争いを占う一戦
4月25日(金)から、『第3回オールガールズクラシック(GI)』が開催される。初日12レースは、ガールズグランプリ2024の1着~3着までの3名と、その3名を除いた選考期間中の賞金獲得額上位者4名による『ティアラカップ』が行われる。7名のコメントはこちら。
【コメント】
➀石井寛子「1月から4月まで忙しくさせてもらってて。グランプリを勝ったからこそその4カ月間、イベントだったり行事に参加させていただいて。すごく忙しかったんですけど、幸せな4カ月だったなと思っています。(空いた時間は)練習しかしていないです(笑)。(状態は)GIに向けて追い込んできたので調子は悪くないと思います。自力自在」
②尾崎睦「2着が多いので、その辺はあんまり満足はしてないんですけれど、今年に入って練習方法だったりとか色んなことをガラリと変えたので、その辺の変化に結果が伴っていないのかなっていう印象ですかね。(変化とは?)ちょっとナショナルチームの練習を取り入れさせてもらいました。良くなっている部分も肌で感じることができる時もあるんですけどやっぱり時間がかかる事だと思うので。自力」
③佐藤水菜「直前の1週間で体調を崩して状態面はすごく不安を残したまま来ちゃったんですけど。まあ、頑張るしかないので頑張りたいなと思います。何回かの練習は落としてしまってるんですけど、今までしっかりとやってきてるんで問題はない範囲です。(スケジュール的に)GIにターゲットを絞っている分、しっかり勝たなきゃな、勝ちたいなって思いを持って。(ティアラカップは)ちょっと本気で力を出し切らないと。みんなはガールズケイリンを走っているので流れとか分かっている分、私は何も分かっていないので、そういうものを一走で全部吸収できるように全力で走ろうと思います」
④坂口楓華「前より戦術をしっかりと考えるようになったことと、負けたレースを振り返るようになったことが変わりました。調整もしながらあまり頑張り過ぎないように、いつもちょっとやり過ぎちゃうところがあるのでそこはちょっと控えめにしながら備えてきました。自力自在」
⑤尾方真生「去年よりは前半いい感じに走れているかなと思います。レースもしっかり見ながら走れているかなと思います。1週間前からしっかり師匠(藤田剣次)に言われたメニューをこなしてたかなと思います。自力自在」
⑥石井貴子「そもそもこのGIには初めて出走します。出場権を取れた初めての大会でありがたいことに特選からスタートできるのは、去年パールカップを勝って以降も特に休むことなく走ってきた積み重ねなんだろうなと思います。ありがたいなという気持ちもしますし、1日1日精一杯走れたらいいなと思います。自力基本で」
⑦吉川美穂「最近は体調があんまり良くないんですけど、その中ではうまく走れているかなと思います。(岐阜は)優勝したことのあるバンクなので悪い印象はないんですけど、メンバーがメンバーなんで。しっかり気を引き締めて頑張りたいと思っています。自力自在」